ワークショップ2本終了!

今日は母の日。
当講師CHANYAMAことヤマちゃんSDS講師ルナちゃんが企画した、母親へ感謝を捧げるダブルワークショップを開催。
そしてその後、ヒップホップの源流を辿るNaatsy氏のROOTSワークショップへと続きました。
 
ご参加頂いたメンバー陣はじめゲスト講師&当講師陣、お疲れ様&ありがとうございました。
レギュラーレッスンでは見落としがちな細かい部分の再発見に、新たな風を取り込めたとても貴重な機会でした。
 
いやぁ〜今日のワークショップは、ほんっと「お値段以上!
まさにCMで聞くあのフレーズが相応しい。
 
そして次のワークショップもオジィなるくらいお値段以上!!
当講師陣「マユ、リョウ、ユウキ」からなるポッピン&ヒップホップクルー「四天王(シテンノウ)」のワークショップが控えております。
こちらも、ベーシックを紐解いてゆっくりお伝えして参ります。
ビジターメンバー誰でも受講可能です。
 
ご興味のある方は、各講師インスタDM、または当スタジオ受付までお申し出下さい。
 
 
「ルナ&ヤマチャン」母の日Wワークショップ

 
「Naatsy」ROOTSワークショップ

 
「四天王」Pop&Hiphopワークショップ

今日はスタジオ営業中。

明日、4月29日(土)より 5月5日(金)までゴールデンウィーク休館日の為、全てのレギュラーレッスンはお休みとなっております。
同じく、4月29日(土)のえれこ隊練もお休みです。
 
5月6日(土)10:30 からの「アートンえれこ隊練」より営業再開 致します。
他レギュラーレッスンも通常通り再開しますので、お間違えのないようお願い致します。
 
ゴールデンウィークが明けましたら、当スタジオが関わるイベントやワークショップが続きます。
体調やスケジュールをしっかり管理されて、本番をお迎え下さい。
 
 
年度始めはソックスに穴が開くくらい疲れます。
イベントワークショップ、レッスン情報は コチラ を見てね。

母の日ワークショップ。

SDSのジャズ講師「RUNA」ちゃんとアートンソウルファクトリーのジャズ講師「CHANYAMA」ことヤマチャンが、全母親へ敬意と感謝を込めてコラボワークショップを開催!
 
お2人のプロフィールはもはや説明不用、誰もがご存知の宮崎を代表するジャズダンサーです。
 
このワークショップ受ければ2人が混ざる事で生まれる新たな表現やバイブスに加え、母親へありがとうの感謝を表す事にもなるんです。
な・ん・て良いワークショップでしょう!!
 
このコラボは宮崎でも、とーっても貴重です。
ダンス愛好家皆様のご受講を楽しみにお待ちしております。
 
当日は、少し時間置いて15:30からは「NAATSY」氏のワークショップへと続きます。
5月14日(日)「母の日」のアートンは、めっちゃ盛り上がりますよ〜!
 
 
受講希望者は各講師インスタへDM、又は当HPトップ「出演&派遣依頼」アイコンよりお申し込み下さい。

スタジオレッスン情報(R5年4月18日更新)

いつも当スタジオをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
新規ご入会の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
これから我々と一緒にダンスを楽しみましょう!!
 
さて、今年の夏もお祭りやイベント満載!
メンバー講師陣のイベント出演に伴い、レギュラーレッスン開催日程の変更が出ております。
メンバーはじめ保護者の皆様には大変ご苦労をおかけしますが、ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
 
 
<休館日>
4月29日(土)〜5月5日(金)
※ゴールデンウィーク
 
<休講>
4月29日(土)〜5月5日(金)
レギュラーレッスン&アートンえれこ隊2023練習
 
7月15日(土)
12:00〜13:00 / ガールズ入門(マユ)
13:00〜14:00 / ガールズ初級(マユ)
15:15〜16:15 / ガールズヒップホップ学生限定(マユ)
 
7月29日(土)
12:00〜13:00 / ガールズ入門(マユ)
13:00〜14:00 / ガールズ初級(マユ)
15:15〜16:15 / ガールズヒップホップ学生限定(マユ)
 
13:15〜14:15 / ヒップホップ初級(ウッチー)
14:15〜15:15 / キッズヒップホップ入門(ウッチー)
 
8月28日(月)
20:45〜22:00 / ヒップホップ中級(カツヒロ)
 
<振替>
7月2日(日)
12:00〜13:00 / ガールズ入門(マユ)
13:00〜14:00 / ガールズ初級(マユ)
14:00〜15:00 / ガールズヒップホップ学生限定(マユ)
※7月15日分
 
9月17日(日)
12:00〜13:00 / ガールズ入門(マユ)
13:00〜14:00 / ガールズ初級(マユ)
14:00〜15:00 / ガールズヒップホップ学生限定(マユ)
※7月29日分
 
<代行>
6月24日(土)
15:15〜16:15 / ガールズヒップホップ(リョウ)
 
8月26日(土)
12:00〜13:00 / ガールズ入門(ケンゴ)
13:00〜14:00 / ガールズ初級(ジュンコ)
15:15〜16:15 / ガールズヒップホップ学生限定(ジュンコ)
 
 
〜 新クラス 〜
日時:土曜11:00-12:00
ジャンル:ブレイキング
担当講師:ベイ
対象:小学3年生〜学生限定(未経験者-経験者)
 
日時:土曜15:15-16:15
ジャンル:ガールズヒップホップ
担当講師:マユ
対象:当基準スキルを有する、小学5年生〜大学生(同年社会人も含む)
 
 
〜 イベント情報 〜
<NAATSY ワークショップ>
タイトル:”THE ROOTS”
-Black African American Roots Vernacular Dance & Party Groove
JAPAN SOUL DANCE into Hip Hop –
日時:2023年5月14日(日)15:30-17:00
場所:アートンソウルファクトリー
内容:
1)Black African American ROOTS の STEPS ➡︎ SOUL TRAINからの流れになる部分。
2)LATINO ROOTS の STEPS ➡︎ Boogie Down BRONX が文化発祥の地になっていった部分。
3)文化としての『Hip Hop』の歴史についての源泉の話。
 
<米良電機産業 展示会イベント>
日時:2023年6月25日(日)
出演時間:11時前後予定
場所:JA AZMホール横野外ステージ
出演:BLACK JACK(K-POPクラス)、ICEMAN STEpppppERZ(ビバップクラス)他未定
内容:ダンスショー
 
<ミネベアミツミFCオープニングショー>
日時:2023年7月16日(日)15:00キックオフ
出演時間:14:30予定
場所:宮崎市生目の森運動公園陸上競技場
出演:アートンえれこ隊2023
内容:ダンスショー
 
<まつりえれこっちゃみやざき2023>
日時:2023年7月29日(土)30日(日)
出演日時:7月29日(土)予定
場所:市内各所ステージ
出演:アートンえれこ隊2023
内容:ダンスショー
 
<学生ダンス&ファッションコンテスト>
日時:2023年8月5日(土)
出演時間:未定
場所:イオンモール宮崎ヒナタステージ
出演:Drop Dead G Gal、MARZY YA BAD YEEZY、他未定
内容:ダンスコンテスト
 
<DANCE FREAKS 5>
日時:2023年9月23日(土祝)
場所:清武文化会館 半九ホール
出演:アートンソウルファクトリーメンバー&講師陣
内容:ダンス発表会
 
 
南郷町のフェニックスモニュメント

ワークショップ”ROOTS”締め切りました。

先日公開したROOTS(パーティグルーヴ&ヒストリーレクチャー)ワークショップ。
あ〜っと言う間に定員に達しまして、NAATSY氏ワークショップ募集は締め切らせて頂きます。
当日まで、どうぞ楽しみにお待ち下さい。
 
 
NAATSY ワークショップ
タイトル:”THE ROOTS”
-Black African American Roots Vernacular Dance & Party Groove
JAPAN SOUL DANCE into Hip Hop –
日時:2023年5月14日(日)15:30-17:00
場所:アートンソウルファクトリー
受講料:メンバー3,000円 / ビジター3,500円
内容:
1)Black African American ROOTS の STEPS ➡︎ SOUL TRAINからの流れになる部分。
2)LATINO ROOTS の STEPS ➡︎ Boogie Down BRONX が文化発祥の地になっていった部分。
3)文化としての『Hip Hop』の歴史についての源泉の話。
 
 
今回来宮のNAATSY氏と「DanceFreaks1」デザインコラボさせて頂いたSHIROさん。(@NYC)

ワークショップ “THE ROOTS”

私たちが大好きなダンスは、カッコ良く魅力に溢れています。
それを更に輝かせる方法は?
 
ヒップホップカルチャーのルーツノウレッジ(知識)を纏うことは、ダンスに説得力を持たせるために不可欠な要素。
ストリートダンスやK-POPダンスを踊る上で欠かせない、アメリカ各地のコミュニティで踊られていたそれらのルーツ「パーティグルーヴ
アフリカンアメリカンやラティーノの人々によって発展したこのダンスは、現在のストリートダンスの源流とされています。
 
そんなルーツを、宮崎で体感できる素晴らしい機会が決定しました。
当スタジオに展示中のグラフィティ作品でもおなじみ「NAATSY」氏、彼のワークショップを来月当スタジオにて開催します。
 
本や映像やレッスンでは決して知る事の出来ない!!
長年リアルなニューヨークストリートシーンへ身を投じ、現地ダンサーやアーティストと共に過ごしてきた彼のみが知るスキルやノウレッジが満載。
日本で教わったソウルダンスやオールドスクールとは違う、ヒップホップ発祥の地アメリカで肌で感じ吸収された「NAATSY」氏ならではのヴァナキュラーダンスをお伝え頂きます。
もちろん歴史や背景なども一緒にお話し頂きます。
 
このワークショップはダンス愛好家はもちろん、ファンクやヒップホップ音楽やファッションなどカルチャーが好きなど、どんな世代にも刺さるはず。
是非、この貴重な機会で自身のダンスに深い説得力を持たせて下さい。
 
お申し込みは先着順、規定人数へ達し次第締め切らせて頂きます。
すでに残りわずか、ご希望の方はお早めにご予約願います。
受付または、HPトップ丸アイコン「 出演&派遣依頼 」よりお申し込み下さい。
 
 
NAATSY WORKSHOP
タイトル:”THE ROOTS”
-Black African American Roots Vernacular Dance & Party Groove
JAPAN SOUL DANCE into Hip Hop –
日時:2023年5月14日(日)15:30-17:00
場所:アートンソウルファクトリー
受講料:メンバー3,000円 / ビジター3,500円
内容:
1)Black African American ROOTS の STEPS ➡︎ SOUL TRAINからの流れになる部分。
2)LATINO ROOTS の STEPS ➡︎ Boogie Down BRONX が文化発祥の地になっていった部分。
3)文化としての『Hip Hop』の歴史についての源泉の話。
 
 

 
 NAATSY氏のグラフィティ作品

「Check!」をチェックしよう。

先週末、mrt宮崎放送の報道情報番組に今月スタートしたばかりの「ブレイキング学生クラス(ベイ)」、毎木ブレイキンクラス(クロニャン)主催の「ブレイキン練習会」を取材して頂きました。

取材へご協力頂きました生徒の皆様、保護者の皆様、練習会へご参加のメンバー陣、誠にありがとうございます。
 
メンバーや講師へのインタビューやダンス体験など、濃い内容でお送り予定です。
是非、4月6日(木)の「Check!」をご覧下さい。
 
 
番組名:Check!スポーツコーナー(mrt宮崎放送)
放送日時:4月6日(木)16:50-18:55
内容:宮崎のB-BOY,B-GIRL(ダンススタイル ブレイキン)
 
 
インタビューに応じる新講師「BAY」

 

「SHIGE」氏ワークショップ終了!

昨日開催された 「SHIGE from KADOKAWA DREAMS, S+AKS」 ワークショップは如何でしたか?
 
初級中級共にメンバービジター多くの方にご受講頂きまして、一同感謝申し上げます。
今をときめくダンサー陣が踊るコレオは、ムーヴもグルーヴも大淀川のようにダンスシーンの一級河川です。
自身のダンスへフィードバックして、どんどんパワーアップしましょう。
 
さて当スタジオでは、ココだけでは得る事の出来ないダンスや情報も体得できるよう、定期的にワークショップを開催しております。
新しい動きや空気感は、自分がフレッシュで居続けるための大切な要素。
ダンスも全て円で繋がっている… どんなジャンルも全て自分のダンスへと昇華されていきます。
 
次のワークショップも来月に開催予定です。
どうぞお楽しみに!!
 
 
初級クラスの皆様

 

中級クラスの皆様

明日よりスタート!

明日より年度始め、4月1日です。
 
アートンえれこ隊2023」の練習初日、そして新講師を迎えた「ブレイキン学生限定クラス」がスタートします。
どちらも初顔合わせで緊張するとは思いますが、ダンスはいつも通りのダンスですので、楽しみながら講師やメンバーと成長していきましょう。
 
当スタジオ講師として新たに迎える「BAY(ベイ)
アートンソウルファクトリーへ携わって頂く事へ一同感謝申し上げます。
当メンバーや保護者の皆様、そして講師陣や関係者の皆様、彼をどうぞよろしくお願い致します。
 
また「アートンえれこ隊メンバー」や「ブレイキンメンバー」の送迎についてお願いがございます。
近隣や交通への配慮から、スタジオ前への駐停車はご遠慮下さいませ。
数分の駐停車でも、当スタッフよりお車の移動を申し出る場合があります事をあらかじめご了承下さい。
 
それでは、宮崎のダンススタジオで最も人口密度が高く、最もホットな今週土曜日のアートンをお楽しみに!!
 
 
ブレイキンレギュラークラス
日時:毎週土曜日11:00 – 12:00
対象:小学4年〜学生対象
講師:ベイ
内容:ブレイキング全般
 
アートンえれこ隊2023練習
練習日時:4月から7月の毎週土曜日10:30-11:45  ※初回のみ10時(手続きや写真撮影を含む)
初回練習日:4月1日(土) ※参加料をご持参下さい。
担当講師:ケンゴ&ジュンコ
出演:えれこっちゃみやざき2023(日程未定), ミネベアミツミFCハーフタイムショー(7/16)
 
 
1:00,2:04からバスケットパンツで踊り、5:28からシルバーのオールタイツで踊る彼が「B-BOY BAY」
ダンスクルー / OLDSKOOL LOVERS、メンバー / Aki, Ucchie, Taka, Bay, Junko, Fumi, Kengo

 

春のワークショップ!

先日、本格的なダンス活動のため上京した「ソウタ」も指導を仰ぐ先生。
彼が所属する、KADOKAWA DREAMS&ユースチーム ディレクター兼コレオグラファーSHIGE」さんが再来宮します。
 
今回もダンスの真髄をお伝え頂きます。
是非この機会にご受講頂き、自身のスキルやグルーヴを高めて下さい。
 
初級中級クラス共に、間も無く締め切ります。
ご受講希望者はお早めにお申し出下さい。
※当日は受講者のみ入室可、保護者その他の見学不可。
 
KDメンバー陣のサイン入ポスター

 
お申し込みは、主催「カツヒロ」インスタ、または当スタジオ受付へ。